2025.09.19
令和7年10月30日(木)14:00~16:00 ホテルレイクビュー水戸にて、令和8年3月大学院・大学・短大・専修学校等卒業予定者を対象に開催されるチャレンジいばらき就職フェアに出展いたします。ぜひ、弊社ブースへご来場ください。皆様のお越しをお待ちしております。
              私たちが携わる原子力の仕事は、安全が最優先であり、社会、お客様、
社員同士、相互の信頼関係なくしては成り立ちません。
              だからこそ、私たちは「誠実さ」を大切にしています。
              私たちは、チームワークを大切にできる人、そして、仕事に誠実に向き合える人とともに、持続可能な未来へ向かって歩んでいきたいと考えています。
            

2025.09.19
令和7年10月30日(木)14:00~16:00 ホテルレイクビュー水戸にて、令和8年3月大学院・大学・短大・専修学校等卒業予定者を対象に開催されるチャレンジいばらき就職フェアに出展いたします。ぜひ、弊社ブースへご来場ください。皆様のお越しをお待ちしております。
2025.06.03
当社では随時、【会社説明会】を実施しております。エントリーフォームからお申込み下さい。また、直接お電話でのお申込みも受け付けております。皆様からの予約をお待ちしております。
2025.05.20
今年度より「バースデー休暇制度」を新設いたしました。年に1度の特別な日を有意義に過ごしていただきたいとの思いから導入いたしました。今後もワークライフバランス実現のための取り組みを進めてまいります。


        
          当社の場合、「地元に貢献したいから」と入社される方が多いです。
          残業も少なく、休暇もしっかりとれますので、
          “ 地元でワークライフバランスの
実現が可能です ”
          また、県外への転勤もないので、将来に向けたライフプランも安心して考えることができます。
        

              当社の設立は2017年ですが、前身会社は1978年。
              原子力研究の発展とともに約50年の実績があります。

当社の事業所は、本社(ひたちなか市)、東海事業所(東海村)、大洗事業所(大洗町)の3か所。転居を伴う転勤はありません。

社員数は、約500名。うち450名の社員が技術職として原子力施設内で活躍しています。


計画的な業務遂行により残業はほとんどありません。退勤後のプライベートな時間を有効に使うことができます。


入社後の定着率は高いです。エルダー正社員制度等により定年後も65歳まで働く方がほとんどです。

              当社では、入社時点(4/1)から有給休暇を付与しています。有給休暇は、気兼ねなく取得しやすい環境です。
平均取得日数は12.3日です。

              これまで育児休業を取得した社員の復帰率は100%。
              子育てと仕事の両立ができるよう支援します。


仕事を知る
            私たちの豊かなくらしや社会経済を支えるエネルギーの安定供給を確保するためには、CO₂を排出しない原子力エネルギーを活用していくことが不可欠です。私たちは、カーボンニュートラルの実現に向けて、安全性を確保しつつ原子力を有効利用するための技術サービスを提供することで、持続可能な社会の実現に貢献します。


求める人を知る
        
              
            代表取締役社長
猿田 哲也
代表取締役社長 猿田 哲也
            当社は、経営理念に基づき、顧客・従業員・地域社会・地球環境との調和を図りながら、原子力エネルギーの有効利用と環境保全に技術で社会貢献すること、そして、事業活動を通じて、すべての人が「しあわせ」を感じられる豊かな社会を創ることを目指しています。これを実現するためには、すべての社員が相手の気持ちに寄り添いながら、社会的責任、プロとしての自覚と目的意識を持って行動することが大切だと考えています。
            私が、E&Eテクノサービスのビジネスパーソンとして、期待することは、
          
            この2点を大切にできること、そして、自由な発想で、積極果敢にチャレンジし、会社の目指す未来に向かって大いに活躍していただくことです。
            仲間とともに「しあわせ」と感じられる未来を創りあげていきましょう。仕事を通じて、ビジネスパーソンとして、そして1人の人間として、成長されることを願っています。
          
          〒312-0003 
茨城県ひたちなか市足崎西原1476-19
          管理部 労務課
          TEL 029-212-8880/
FAX 029-212-8881
          ( 受付時間 平日8:00〜17:00 )